2025年5月20日火曜日

メインのブログはhttps://kai-to.info/

 メインブログはこちらです↓

茨城県  車オールペイント全塗装・エアロ塗装取り付け店 (kai-to.info)


HPはこちらです↓

茨城県稲敷市 車のきずへこみ修理/バンパー修理,全塗装オールペン/エアロパーツ塗装取り付け店 (bs-kaito.net)


youtube

BodyShop Kaito - YouTube

新しい1週間お預かりする格安全塗装SE

 1週間お預かりする格安全塗装 スーパーエコノミーコース

 

このサービスは、1週間の期間で車の外側全塗装を行います。

料金を抑えつつ、見た目を改善することができます。

※入庫状況により期間が変わる場合ございます。

 

こんな方におすすめ

  • 塗装の劣化が気になり現在の見た目を改善したいが、30万~50万の予算をかけたくない方。
  • 走行距離が少なく、エンジンなどの状態は良好。見た目をグレードアップしたいが、コストは抑えたい方
  • 見た目を現状より見栄えを良くしたいが料金を抑えたい方。
  • 低価格の中古車を購入したものの、カラーが気に入らない方。

施工によって車の価値が下がる可能性があります。

そのため、高年式・高価値のお車には別のコースをおすすめします。 また低価格ながらもクオリティを重視する方には向いていません。


施工例L175Sムーヴ  ホワイト W09 1コートソリッド


[スーパーエコノミーコースの施工方法や料金などにご関心のある方は、こちらの詳細をご覧ください。

2023年12月2日土曜日

ホンダ軽自動車フロントバンパーキズヘコミ修理

茨城県行方市より 

フロントバンパー修理塗装


バンパー両サイドのキズ変形修理


ホットガンでバンパーを熱しデコボコ修正しパテで仕上げます


サフェーサー塗装


塗装完成


2023年11月18日土曜日

Auto Sock オートソック タイヤカバー カーアイテム冬のおすすめ

 2023年11月4日に夏日を更新したと思ったら一気に冬に変わりましたので

冬タイヤに交換する人が急激に増えたそうです。

2023年から2024年の冬はスーパーエルニーニョの影響を受け暖冬になるそうです。

暖冬の年は関東ではドカ雪が降る可能性があるとの事です。

冬タイヤやタイヤチェーン持ってない方におすすめで簡単取り付けアイテムの

Auto Sock オートソック タイヤカバー 簡単装着出来ますので車に積んで置くといざと言う時役立ちます。

取り付け方法は駆動輪タイヤに被せて走るだけで綺麗にセンターにセット出来ます。

 




2023年9月3日日曜日

テレッコメイド

 テレッコメイド




上の50mmマスキングテープと下の30mmマスキングテープを
貼り合わせた使用例


30mm/40mm/50mmのマスキングテープの組み合わせ

で色々な貼り合わせ方が出来ます



2023年8月25日金曜日

2023年8月23日水曜日

日産 リーフ ZE1  ブレーカーをカットする時の手順

 日産 リーフ ZE1  ブレーカーをカットする時の手順


ボンネットを開けてエンジンルームにあるバッテリーの-端子を外します

15分位経過したら

後部座席の足元センターのマットを外します。

きちんと放電させないとショートを起こす可能性がありますので

時間を多めに取ると安心です。

外しますとプラスチックのカバー↓が現れます


このカバーを外すと


今度は鉄のカバーが3本のボルトで取り付けられています。

これを外すと


ブレーカーが現れます


白い部分を引き上げた状態です

この白い部分を持って引き上げるとブレーカーを取り外し

電気が通らなくなり遮断されます。



取り出しました。


外すとこんな感じになります。


作業が終わったら逆の手順で取り付けて完成


メインブログはこちらです↓

茨城県  車オールペイント全塗装・エアロ塗装取り付け店 (kai-to.info)


HPはこちらです↓

茨城県稲敷市 車のきずへこみ修理/バンパー修理,全塗装オールペン/エアロパーツ塗装取り付け店 (bs-kaito.net)


youtube

BodyShop Kaito - YouTube

2023年2月11日土曜日

潮来市より 格安バンパー変形修理塗装

 茨城県潮来市よりお越しのお客様

リヤバンパーキズ変形修理塗装格安修理

持ち込みリサイクルテールランプ取替


薄い水色のお車ですので画像では分かりづらいと思いますが

赤く囲われている部分のバンパーが変形しております。

テールランプの下の方が割れているのが確認出来ます。


バンパーを外して斜めから見ると黒いキズがよく見えます


ホットガンで熱して手で押しある程度変形修正し、

塗膜のエッジを出しえぐれている部分一部をパテ修理


左半分をサフェーサー塗装し乾燥


塗装完了

1本バンパー全面クリヤー仕上げしました

左テールランプ(リサイクルパーツ)を取替バンパーと取り付け完成です

格安修理のため現車調色なし塗装後の磨きなしです。


今回のバンパー修理作業工賃は21,000円(消費税込み)でした。


2023年1月28日土曜日

3M トライザクト ディスク 8000番

3M トライザクト フィニッシングディスク 30805
8000番のディスク



トライザクトは水研ぎ用だそうで知らなく空研ぎで使用しておりました

15枚入りで10,000円位します
黒い車とかはいいかも知れませんが
値段が高いのでどうでしょう