茨城県 車 全塗装・オールペン・エアロ塗装・取り付け・修理・加工・販売

茨城県稲敷市 自動車 全塗装・オールペン・オールペイント・エアロパーツ塗装・取り付け・修理・加工・販売・バンパー修理・キズヘコミ修理・板金塗装・FRP割れ修理・パーツ取り付け・ブログ

ページ

  • ホーム
  • ホームページ
  • お客様の声
  • 店舗案内 アクセスマップ
  • お問合せ
  • youtube BodyShopKaito
  • twitter BodyShopKaito
  • インスタグラム
  • Pinterest

2025年5月20日火曜日

メインのブログはhttps://kai-to.info/

 メインブログはこちらです↓

茨城県  車オールペイント全塗装・エアロ塗装取り付け店 (kai-to.info)


HPはこちらです↓

茨城県稲敷市 車のきずへこみ修理/バンパー修理,全塗装オールペン/エアロパーツ塗装取り付け店 (bs-kaito.net)


youtube

BodyShop Kaito - YouTube

Posted by 皆藤塾 BodyShopKaito at 7:20
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: お知らせ
Location:茨城県稲敷市本新 日本、〒300-0731 茨城県稲敷市本新53
前の投稿 ホーム

Translate

提供サービス

自分の写真
皆藤塾 BodyShopKaito
稲敷市, 茨城県, Japan
茨城県稲敷市 BodyShopKaito 自動車板金塗装・きずへこみ修理(補修)・デントリペア・オールペイント(全塗装)・エアロパーツ販売・塗装・取り付け・きず割れ修理・加工・ボディーコーティング。
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

BodyShopKaito

  • bs-kaito
  • オールペン(全塗装)お見積りについて
  • オールペン エコノミーコース 料金表
  • きずへこみ修理(補修)板金塗装 スーパーエコノミーコース
  • エアロ塗装取り付け料金表
  • オールペンの良くある質問
  • オールペン(全塗装)エコノミーコースの工程紹介
  • オールペン(全塗装)プレミアムコースの工程紹介
  • オールペン ボディーの色あせ経年劣化施工例
  • 色変えオールペン過去の施工例 エコノミー・スタンダートコース
  • 色変えオールペン過去の施工例 プレミアムコース
  • エアロパーツに関する良く有る質問
  • kai-to.info
  • 営業実績

カテゴリ

  • エアロ塗装・取り付け
  • ペイント
  • tool
  • オールペイント
  • メンテナンス
  • パーツ取付
  • オールペン
  • エアロパーツ
  • コーティング
  • きずへこみ修理
  • エアロ修理
  • エアロパーツ加工
  • アクセサリー
  • 中古車
  • アルミホイールペイント
  • ガラス
  • バイク
  • フェンダー加工
  • 板金塗装
  • 車高調
  • お知らせ
  • シート・内装張り替え
  • デントリペア
  • ラパン
  • 加工

過去30日間人気の投稿

  • オールペイント(全塗装)エコノミーコース料金表 茨城県稲敷市 BodyShopKaito
                      オールペイント(全塗装) エコノミーコース(格安コース) 料金表                 基本料金 A  アルト・ミラ・ラパン(旧規格等)        円 B  ワゴンR・ムーブ・ライフ        ...
  • オールペン・全塗装 プレミアムコース作業工程の紹介
    BodyShopKaitoのオールペン(全塗装)の プレミアムコースの作業工程の紹介です。 茨城県潮来市のSさんの30セルシオ 施工前 純正ホワイト3コートパールからの色変えです。           ...
  • オールペン(全塗装)エコノミコースの紹介  茨城県稲敷市 BodyShopKaito
    オールペン・(ボディーの全面塗装)   エコノミコースの紹介 作業工程 バンパー・ドアミラー・サイドマーカーランプ・ウォッシャーノズルのみはずし、 ヘッドライト・テールランプ・モール類は全てマスキングテープで養生。 ドアアウターハンドルは着けたまま塗装 足...
  • アクティ 軽トラック  全塗装 2  茨城県稲敷市よりご来店
     アクティ トラック(軽トラック) 色替え全塗装 完成編   おしゃれ軽トラックの完成ですが 現車とは雰囲気違うんですよね オリジナルのソリッドカラー 2コートソリッド クリヤー仕上げです 男性女性どちらが乗っても合う色だと思います。 この画像は他の画像より少し黒く黄色味が強いで...
  • オールペイント エコノミーコース作業例Ⅰ 茨城県稲敷市 BodyShopKaito
    オールペイント エコノミーコース作業例Ⅰ ボディーショップ皆藤では大きく分けて3つのオールペイントコースを ご用意しております。 ボディーショップ皆藤的 ①エコノミーコース (値段重視の低価格コース) ②スタンダードコース (当店お...
  • メインのブログはhttps://kai-to.info/
     メインブログはこちらです↓ 茨城県  車オールペイント全塗装・エアロ塗装取り付け店 (kai-to.info) HPはこちらです↓ 茨城県稲敷市 車のきずへこみ修理/バンパー修理,全塗装オールペン/エアロパーツ塗装取り付け店 (bs-kaito.net) youtube Bod...
  • ホンダ アコード CL7 色替えオールペイント 塗装編 福島県いわき市より
    福島県いわき市よりお越しのお客様 ホンダ アコード CL7  色替えオールペイント 塗装組付け編 ドアを外してピラーの塗装 リヤフェンダー塗装 スポイラー・バンパー類の塗装 塗装後変形しない様に板の上に乗せたりしますの...
  • スズキ用純正ハンドル部分塗装  茨城県稲敷市 BodyShopKaito
      スズキ アルトラパン 純正ハンドル部分塗装してみました 塗装前の写真撮り忘れで塗装後の画像からです 塗装後マスキング剥がす前 マスキング剥がしました黒い部分が今回塗装した部分です 擦れにより塗装剥げ・キズありましたがそのまま塗装です 元々は全部グレーでした こんな感じの質感で...
  • ホンダ ライフ JB5 パワーウインドウ故障   茨城県稲敷市  BodyShopKaito
    代車のライフ JB5の運宴席のパワーウインドウが 開かなくなってしまったので修理する事にしました。 部品取り車がありますので、パワーウインドウスイッチを 取り外し取り換えてみるが動かず。 原因はモーター?という事で部品取り車からレギュレーターモーターを取り外す ワイヤーで上下させ...
  • 本格的に錆び対策始めました!  茨城県稲敷市  BodyShopKaito
    数年前、パネルを板金塗装した車が数ヵ月経って、 板金箇所からプツプツとブリスターが出たそうです。 塗膜を剥がすと錆びが発生!! そこの工場は、丁寧な仕事をされてると伺っております。 なのに錆びが発生! 今迄錆びなど出た事無かったのに。 今まで同様の作業方法で作業...

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (2)
    • ▼  5月 (2)
      • メインのブログはhttps://kai-to.info/
      • 新しい1週間お預かりする格安全塗装SE
  • ►  2023 (10)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2022 (31)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2021 (48)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (59)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2019 (70)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2018 (66)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2017 (76)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2016 (87)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2015 (75)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2014 (29)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (39)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2012 (40)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2011 (29)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (53)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (3)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.