2012年3月30日金曜日

ワックス 茨城県稲敷市   BodyShopKaito

一月位前にコンパウンドで、水垢を落としをさせて頂いた
お車を、洗車機ワックスに掛けて、約一月青空駐車。

一月ぶりに洗車をしていると雨染みが付いており、タオルで拭いても取れない。
ボンネットには、しみやくすみが!
折角綺麗にしたのにと、オーナーさんがガッカリされておられました。



                    ドアには縦線が

洗車機ワックス独特のヌルヌル感のあるワックスが悪いんでしようか?

お客様は今まで、洗車機ワックスを普段から利用されておられましたが、
このような事は初めてだそうです。




私は、ポリッシャーで磨きましたが、手作業ではキツイと思いますので、洗車機ワックスを
利用されてる方はボディーチェックしてみてはいかがでしょうか?


茨城県稲敷市    BodyShopKaito



2012年2月17日金曜日

2012 初雪     茨城県稲敷市   BodyShopKaito

BodyShopKaitoにも今年初めて、雪が積もりました。


朝起きて窓の外を見るとまさかの雪!


自宅からお店に向かう道路に雪は有りませんでしたが、
早朝出勤の方は、トラブルなど無かったんでしょうか?



お店に来てから写真をパチリ


雪景色です





雪を見るとスキーヤー時代を思い出します。

                 今では、一年中サーフィンしてますが



お昼前にはご覧の通りすっかり雪がとけてしまいました


茨城県稲敷市    BodyShopKaito


2012年2月15日水曜日

お客様の声 茨城県稲敷市 BodyShopKaito

BodyShopKaitoのサービスをご利用頂いたお客様の感想を頂きました。


茨城県常陸太田市のI様

30セルシオオールペン(全塗装)・エアロパーツ加工・取付

この度は、セルシオのオールペイントをしていただき、ありがとうございました。
当初、金額等の面を含めて不安がありましたが、なるべくコストやリスクを
抑える方向でのお話をいただき安心してお任せできました。
また、加工や塗装に関しても時間をかけて丁寧にやっていただけたと
実感できる仕上がりになっておりました。
お陰様で周囲からの評判は最高です!!
ますます車に愛着が沸きました。
今後とも機会がございましたらよろしく



茨城県石岡市のO様

フェアレディZ33  VOLTEXサイドステップ 塗装・取付
エンブレム・ドアアウターハンドルブラック塗装

フェアレディZのサイドステップ取付ありがとうございます。
エアロ取付に当たって作業工程等お話しをさせて頂き、
完璧な仕上がりに満足しました。
とても信頼性のある方だと思っております!!!
今年中に、フェンダーかリア辺りいきたいと思ってるので、
その際はよろしくお願いします。
お店を選んだ決め手は、信頼性とコストパフォーマンスです

Z33のエアロ取り付けのページ

BodyShopKaitoHPのエアロ塗装・取り付けのページ



茨城県坂東市のE様

60ノア

GARSON D.A.D DX フロントエアロバンパー加工
シックスセンス フォグランプ インストール
ウインカーミラー・ヘッドライト取付
周りからの評価も良好です。

当店を選んだ決め手は、
問い合わせに対するレスポンスの速さ相談に対する対応、提案
仕事に対するこだわり

BodyShopKaitoHPのエアロ加工のページ



茨城県守谷市のN様                
                           
NBロードスター                       
オールペイント(全塗装)・フェンダーツメ切り スポイラー跡穴スムージング

丁寧にペイントしてくれたのがすごくわかる。
                          
当店を選んだ決め手は、


茨城県つくば市のS様

17クラウン トップセンス エアロ3点セット
トランクスポイラー ルーフスポイラー 塗装・取り付け


本当に綺麗に仕上がっていて、びっくりしました。
ありがとうございます。







当店のサービスをご利用頂いたお客様からの感想を募集しております!

今後のサービス向上の為、数ヶ月・数年後の状態等をお聞かせ下さい。

その他、改善して欲しい事や何でも構いませんので、宜しくお願い致します。







2012年2月10日金曜日

ホンダ CB400Four パーツ塗装 茨城県稲敷市のお客様

茨城県稲敷市よりお越しのお客様の
ホンダ CB400Four トップブリッチ・ステム・ブレーキ塗装


久しぶりのバイクのパーツ塗装です

しかも旧車




塗膜剥がし、足付けをして持ってきて頂きました。



ハクリ剤で塗膜を浮かしてるところです

                     ステムはハクリと錆び取り




   ブレーキを缶スプレーのサフェーサー塗装して有りましたので、ハクリして
   サフェーサー塗装しました。



ブラックに塗装  




※バイク塗装は、パーツを外して持ってきて頂ける方のみ、塗装させて頂いております

 






2012年2月4日土曜日

ルーフスポイラー・ドアバイザー塗装・取付  茨城県常陸太田市のS様

昨年、ブラウンにオールペン(全塗装)させて頂いた30セルシオの
ルーフスポイラー・ドアバイザーボディー同色塗装・取付


昨年末オールペン(全塗装)したばかりなのに、
早くもパーツの追加です。


ルーフスポイラー塗装 



AIMGAIN製ルーフスポイラー 黒ゲルコート



足付け(素材にキズを付けて密着を良くする)



サフェーサー塗装

サフェーサーは、表面の凹凸・キズを整える効果と、上塗りの密着性
の向上効果がある



ボディー同色のブラウンに塗装



太陽光が当たるとこんな感じです




ドアバイザー(サイドバイザー)ボディー同色塗装



新品のドアバイザー



メッキ部は残しますんでマスキング



裏側もマスキング







完成


装着後の写真は撮り忘れました



I様いつも遠方よりご足労くださいまして、有難うございます。


パーツ塗装のお問い合わせhttp://www.kai-to.com/qa/



エアロパーツの販売・塗装・取り付け・きず割れ修理・加工


くるまのぬりかえ屋

茨城県稲敷市    BodyShopKaito















2012年1月19日木曜日

RB1オデッセイ HID ウインカーポジションキット取付

茨城県牛久市よりお越しのお客様

RB1オデッセイ  ヘッドライト55W HID取り付け
            ウインカーポジションキット取付





こちらが取付けたHIDとウインカーポジションキットです。



                 折角なら一気に取付けた方が、取付工賃をお安く出来ます。
                 後々付ける事になると、またバンパーとヘッドライtの脱着が必要になりますので。



                     純正バーナー・バラスト撤去し

純正HID35Wから社外HID55Wキット15000ケルビンに付け替え





バラスト設置





フォグランプはハロゲンH11からHID55W15000ケルビンに付け替え





55Wは強烈です

画像を見ているだけで眩しいです。





ライト点灯最終チェック

ウインカーポジションもOK!
写真撮り忘れましたが、ドアミラーウインカーもポジション化しました




RB1オデッセイのヘッドライトは、HIDの割に暗いとおっしゃって
                       おりましたので、55Wに変更する事になりましたが、

HIDの55Wはかなり明るいので、周りのドライバーの方の迷惑にならない様、
                ライトの光軸調整は、通常より下目にした方が良いと思います。

特に車高の高い車は注意して下さい。

持ち込み取り付けOK!

パーツ取り付けのお問い合わせhttp://www.kai-to.com/qa/

茨城県稲敷市    BodyShopKaito






2012年1月16日月曜日

2012 賀詞交歓会  

2012年1月14日(土)



株式会社ユーポン様主催の2012年賀詞交歓会
(会場=目黒雅叙園)に出席させていただきました。


目黒雅叙園といえば、映画  「千と千尋の神隠し」 の湯屋のモデルになったもので、
樹齢百年の床柱や天井、壁面、ガラス窓にいたるまで、昭和初期における芸術家
達の求めた美と大工の高度な伝統技術が融合した、素晴らしい装飾となっています。












茨城県稲敷市  BodyShopKaito






2012年1月12日木曜日

オールペン(全塗装)エコノミコースの紹介  茨城県稲敷市 BodyShopKaito

オールペン・(ボディーの全面塗装)   エコノミコースの紹介



作業工程

バンパー・ドアミラー・サイドマーカーランプ・ウォッシャーノズルのみはずし、
ヘッドライト・テールランプ・モール類は全てマスキングテープで養生。

ドアアウターハンドルは着けたまま塗装

足付け(旧塗膜と新塗膜を密着性を上げる作業)もキッチリやります

エコノミーコースでも勿論、剥がれ・中膿み・ブリスターなどのトラブルが無い様、
作業しております。


磨き作業は、塗装時に付いた大きめのゴミ取りと全体的にさっと磨きます。


※エコノミーコースは外側のみの塗装とさせて頂いております



2年前オールペン・全塗装(エコノミーコース)をしたアルトです。


カラー    オリジナルグリーン(2コートパール+ガラスフレーク)


この車は、BodyShopKaitoの代車として使用しており、屋外にて保管しております。

ボディーのメンテナンスは、昨年ポリッシャーで一度軽く磨いただけで、
たまにワックスシャンプーで洗車するくらいです。



細かいキズは付いていますが、まだまだピカピカです。


あえてボディーを磨かず、画像UPしましたので皆さんご覧下さい。






洗車時の拭き取りキズの横筋が見えます

柔らかいクロスで拭き取ることで、この悩みは解消

キズが気になるようでしたら、ポリッシャーで磨けば綺麗に消せます



日光が当たるとグリーンが出てきます

夜見るとブラックです





ドアモールとキーシリンダーは外さずマスキングテープで養生


モールの形状にもよりますが、モールマスキング部と、ドアの塗装部分の際は
綺麗に塗装されておりますので、気にならないと思います。


モールを着けたまま塗装した場合と、モールを外して塗装した場合の違い

塗装の時、モール際からゴミが出る可能性がある



※この画像は塗装後、2年間経過しております


ドアアウターハンドルは着けたまま塗装




ガラスモールはマスキングで養生

バックドアアウターハンドルは着けたまま塗装



西日が当たると緑が黄色味っぽく見えます。


一つのカラーで三度楽しめます。


こちらの動画もご覧下さい     youtube bskaito


BodyShopKaitoのオールペンエコノミーコースとは、格安・低予算で
色変えまたは、同色塗り直しが可能な施工方法です。




色あせ・経年劣化・艶引けなど、あまりにも格好悪いから軽く塗りたいなとか、
イメチェン・一度オールペンしてみたいけれど、料金が高いと思っておられる
方にお勧めです。


               
オールペン料金の安いショップで塗装したら、塗装の肌が
ザラザラとか塗膜がすぐ剥がれたって言うことを耳にします。
余りにも安すぎるのも考えものです。


取り返しのつかないことになったら手遅れです。


BodyShopKaitoのオールペン・全塗装のエコノミーコースは、
安くてもハガレないようキッチlり足付け
(旧塗膜と新しく塗装した塗膜の密着を良くする作業)します。

BodyShopKaitoのエコノミーコースは、低価格でも仕上がりに
 譲れないラインが御座います。

やっぱり安いから、とは言われないように、お客様がガッカリされないように、
 エコノミーでも全然いいと言って頂ければ幸いです。

 お客様のご要望をお聞かせ頂き、低価格で最善の施工方法を、
  ご提案させて頂きます。


その他、スタンダード・プレミアムコースをご用意しております。



オールペイントの事なら、お気軽にお問い合わせください





代車は無料でお貸し致します!


くるまのぬりかえ屋    


茨城県稲敷市     ボディーショップ皆藤













2012年1月9日月曜日

休日のお知らせ 茨城県稲敷市 BodyShopKaito

1月14日土曜日は出張の為、休日とさせて頂きます。

事前にご連絡下さいましたら、15日の日曜日は、営業いたします。


茨城県稲敷市   BodyShopKaito

2012年1月5日木曜日

2012    BodyShopKaito 茨城県稲敷市

新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年もBodyShopKaitoをよろしくお願いいたします。





            茨城県稲敷市   BodyShopKaito   皆藤