1月のカプチーノパーツ取り付け(剛性アップパーツ)から
再び新しいカプチーノ用パーツを見付けて来た。
旧車と言っていいくらいの年式
未だに、新しいパーツを開発してるんですね。
それだけ、カプチーノファンがいるからでしょう。
軽カーでは希少な、FRターボですからね。
それでは、・・・
新しいお友達が増えましたので、ご覧下さい。
                    マフラー下のカバーの交換
                  NTS技研ジムニーパーツSHOPの
                  カプチーノ用アンダー補強カバー
                  (黒塗装済み・ハイテン鋼製)
         純正のペラペラと違い、アンダーボディーを
         強くしてくれそうなパーツです。
           期待大
                        取り付け後 
                  剛性がアップし、見た目もいいです。
          新しいパーツが付く度、古い車が段々新しくなってる気がする。
こちらは、スパルコのバックスキンのハンドル
まえのハンドルが古かったので、ボスも同時に交換しました。
最近では珍しいバックスキンです。
私みたいなガサガサのてで運転すると、すぐボロボロになりそうです。
BodyShopKaitoでは、持ち込みパーツの取り付け大歓迎です。
茨城県稲敷市     BodyShopKaito




