大きい方のサンディングファイルやっと届いた
こちらも購入してしまった
前から気になっていた物を購入してみました
色々探したが他の物は廃盤でこれしかありませんでした
ダイヤルを回してボディーのアールに合わせて使用するサンディングファイルです
これで今までよりパテ研ぎ時間を短縮出来ればいいんだが
あと耐久性はどうなのか
輸入車のオールペイント・カスタマイズ・修理はお断りさせて頂いております。
日曜日営業中!
ご来店のお客様へ
ご来店でのお見積もり・ご相談等は、予約制とさせて頂いております。
事前連絡なくご来店頂いた場合、対応できない場合が御座いますので、
その点は予めご了承下い。
twitter https://twitter.com/bskaito
youtube https://www.youtube.com/user/bskaito/videos
instagram https://www.instagram.com/bodyshopkaito/
お問い合わせ https://bs-kaito.net/contact/
アクセスMAP https://bs-kaito.net/contact/
営業時間
平日9時~18時
日曜日10時~16時
定休日 毎週水・木曜日
事前連絡頂ければ、可能な限り休日・時間外対応致します。
臨時休業させて頂くときは、ブログ等でお知らせします。
茨城県稲敷市本新53 BodyShopKaitio
リヤバンパーの変形修正後パテ仕上げサフェーサー塗装し
スプレーガン洗浄し戻ってくると、なんとちぢれを発見!
1mmもちぢれを想定してなかったので、見た瞬間ショック。
こんな物買って見ました
このファイルは2サイズあり S(120mm)M(175mm)
2種類注文しましたが、
3Mいつ届くか問題のため Sのみ入って来ました
逆アールのパテは研げませんが今よりは工場がカスだらけにならないかな
スバル GDAインプレッサ 経年劣化によるrルーフクリヤー剥がれ修理
クリヤー・ベースコートをサンダーで綺麗に研ぎました
これから一回目のサフェーサーに入ります
一回目は防錆効果のあるサフェーサーを2回塗布
乾燥後サンダーで頭を研ぎ
人気のモデリスタハーフスポイラー 着けたのはいいが
割ってしまった時、直すのにいくらかかるか?
凄く気になるところ
結果をいえば思ったより大分高い。
高い理由
⓵スポイラー脱着が大変
大部分は両面テープで貼りつけてあるので、傷付けない様に外してバンパーに残った両面テープを綺麗に剥がすのに時間が掛かる。
②ABS樹脂製なので修復が困難
ABS樹脂なので対応の接着剤等で張り合えわせるのに材料代や時間が掛かる。
③マスキングが大変
メッキパーツ・素地色(ブラック)・ボディー色 3色に分かられているので、塗り分けマスキングをするので時間が掛かる。
以上の事で思ったより作業時間が掛かり高額になります。
気になる料金は、50,000円~
新品に交換すると100,000円位になります。
茨城県つくば市よりお越しのお客様
FT86 ZN6 SARD GT1 パフォーマンス エアロ フロントバンパー
サイドダクト 穴あり
対物保険による新品エアロに取替
完成動画アップしました
過去の動画はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCjbEoMam-Wl6BWiu6kgYtkA?view_as=subscriber
付属の18mmメガネで交換
FT86 ZN6 SARD GT1 パフォーマンス エアロ フロントバンパー
サイドダクト 穴あり
SARD GT1 パフォーマンス エアロ フロントバンパー
段ボール箱から出した状態です 工場で所どころ処理してありました
バンパー外すついでにホーン取り付け
純正が付いていた所に取り付け
左右のホーンのカプラー形状違うのなんでだろ
一気に塗装後の画像になりましたが、先にレッドを塗り乾燥後。